2023年11月18日土曜日

心音オリジナルCD



心臓は一日約10万回拍動しているそうです。
それは胎児期の7週目頃から動き出し動きを止めるのは生を終える瞬間。であるならばそれまでは、
どんなことがあっても「あなたの生命を応援している音」それが、心音。

オギャーと、この世に生を受けてから聞こえなくなったのは「自身の心音」その代わり、聞かされ、同調させられてきたのは、誰かのリズム、誰かのテンポ。

母親のお腹の中にいた頃から一時も休まずに
鳴り続けている、自分だけのビートを聴いてみませんか。

一曲約12分、マイク付き聴診器にて収音した
「心音」の音質、音圧を調整、自然界の音をMIXし、音として楽しめるように編集、世界に一つだけの「ヒーリングミュージック」を制作いたします。


💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗

◉制作の流れ→

マイク付き聴診器をご自身にて胸部にあてていただき30秒程録音。音質、音圧等を調整、一曲12分程にて制作いたします。

「編集〜制作〜発送」までは、2〜3週間程のお時間をいただきます。

◉基本料金→「心音」+お好みの環境音(1〜5の中から一つお選びください)→ ¥11,000 (※税&送料込)

※ データでのお渡しも可能です。

※ 健康状態を知る目的の診察行為ではありません。

——————————————————————

◉追加音源(環境音)について

(1) 小袋石 / 環境音(鳥のさえずり等) ¥2,200

(2) 小袋石 / 雪解け水 ¥2,200

(3) 室戸岬の洞窟「神明窟の雨水の音」¥2,200

(4) 伊勢神宮と出雲大社の手水舎のMIX音 ¥2,200

(5) 火の音  ¥2,200

—————————————————————

◉特別制作

(6) 希望される方(※ご家族等)の心音1人につき ¥2,200

※ミックスされる方も心音CD制作の必要があります。

(6) 心音+ヒーリング音叉

(7) HEART BEAT MUSIC / 心音楽

—————————————————————

(((自分のリズムを取り戻す)))

制作 / STUDIO HEART♡BEAT

MAIL / kaolimba@gmail.com

【Facebook】Kohei Kanamori

【Instagram】tottonow_

——————————————————————

「心音」+ 使用環境音 (※追加曲) の解説

これ以外にも、ご自身の心音とMIXされたい効果音がございましたら、お気軽にお申し付けください。

(1) 小袋石 / 環境音(鳥のさえずり等)

長野県諏訪のパワースポット、日本列島の要石、諏訪信仰始まりの聖地である「小袋石」の朝6時の録音です。野鳥のさえずりが心地良く、癒される音。

試聴はこちら→



(2) 小袋石 / 雪解け水

 (以下文章→2024,3/12 のSNSより) 

長野県諏訪に鎮座する日本列島の要石、諏訪信仰始まりの聖地「小袋石」を冬の間包み込んでいた雪は、春の訪れを感じさせる煌めく陽の光を浴びて「雪解け水」として滴り落ち始めました✨

その「雫」が奏でる軽やかな調べに、自身の心音が一体となる癒しのサウンドは「心洗われる体験」となることでしょう(((✨💧✨)))

試聴はこちら→



(3) 室戸岬の洞窟「神明窟の雨水の音」

若かりし頃の空海が「虚空蔵求聞持法」による修行を行ない、明けの明星(金星)を飲み込む神秘体験をするに至った、高知県室戸岬の洞窟「神明窟」に滴り落ちる雨水の音。軽やかなリズムはオーガニックなメトロノームの様。修行の成就は、この自然が放つリズムがあったからこそなのでしょう。この洞窟内から見える景色から、本名「佐伯真魚 / さえきのまお」を捨て自らを「空海」と名乗るに至ったことでも有名です。

試聴はこちら→


(4) 伊勢神宮と出雲大社の手水舎のMIX音

出雲大社の手水舎の「柄杓」は、ステンレス製なので、流れ落ちる水が当たると金属的な響きになります。一方、伊勢神宮は木製。2つの水の音が重なるとメロディの様にも聞こえてくるので不思議です。

試聴はこちら→

(4) 火の音

 ※録音場所→PRIVATE SAUNA / TOTTONOW



(6) 希望される方(※ご家族等)の心音

◉母と子の心音MIX→


(7) 心音+ヒーリング音叉

「心音」という"個人にとって唯一無二の音"に、特定の音叉の周波数を使い分け重ねることで、癒しの内容(目的)を個別に選択可能な内容となります。

◉詳細ページ→


(8) HEART BEAT MUSIC / 心音楽

あなたの心音から、最新音響技術にて、世界に一つだけの「HEART BEAT MUSIC / 心音楽」を制作いたします。

◉詳細ページ→




💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗




「心に触れ、心躍る」